1. Commune(コミューン)
  2. セミナー情報
  3. 顧客がどう”売上”に貢献するか? 熱狂的ファンと実現する共創マーケティングのはじめ方
顧客がどう”売上”に貢献するか?  熱狂的ファンと実現する共創マーケティングのはじめ方

顧客がどう”売上”に貢献するか? 熱狂的ファンと実現する共創マーケティングのはじめ方

お申し込みフォーム


開催日
2025年9月17日(水)13:00~14:00
開催場所
Zoomウェビナー|ご都合の良い場所からオンラインにてご視聴ください。

セミナー概要

ファンマーケティングは売上に貢献するのか?

今回は、マーケターであれば一度は抱いたことのあるこの疑問を正面から取り上げます。
ファンとの共創やファンマーケティングが注目を集める一方で、「実際にどのように売上に結びつくのか」「再現性のあるロジックは何か」といった点は、まだ十分に語られていません。

そこで今回は、各分野のプロフェッショナルである4社が登壇。
前半は「インサイト獲得×商品企画」をテーマに、

  • コミュニティ施策:コミューン株式会社
  • リサーチ・データ活用:日本インフォメーション株式会社

後半は「新規獲得×UGC創出」をテーマに、

  • インフルエンサー活用:株式会社エブリー
  • アンバサダープログラム:株式会社CREAVE

それぞれの専門領域から、事例とロジックを交えながら、「ファンとの共創がどのように売上へとつながるのか」を徹底解説します。

成果を生み出すための具体的なアプローチや実践的なTipsをお持ち帰りいただけるはずです。ぜひご参加ください。

プログラム

  • 13:00-13:05 諸注意事項説明・登壇者紹介・会の趣旨説明
  • 13:05-13:30 (インサイト獲得×商品企画)売れる商品は、熱量の中から生まれる
  • 13:30-13:55 (新規獲得×UGC創出)熱量の高いクチコミ・発信で信頼が“増幅”する
  • 13:55-14:00 質疑応答・クロージング

※プログラムおよび登壇者は、予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

登壇者

  • 全体ファシリテーター・登壇者

    芳田 佳奈

    コミューン株式会社

    エヴァンジェリスト

    2013年に新卒で楽天株式会社に入社。そこで新規営業を経験した後、2015年にApp Annie Japanにインサイドセールスとして入社。APAC のISチームのマネージメントも担う。2019年にはカスタマーサクセス部門に異動し、日本と東南アジアの顧客担当に。その後2021年8月にインサイドセールスマネジャーとしてコミューンに入社。2022年2月よりグローバル事業のビジネス領域を担当。2023年9月よりエヴァンジェリストとして活動。

  • 登壇者

    斎藤 啓太 氏

    日本インフォメーション株式会社

    代表取締役社長

    金融機関、大手マーケティングリサーチ会社を経て、現職。
    これまでは企画から分析報告まで一貫したリサーチ業務を担当。
    現在は経営戦略全般に関わりながら、リサーチの実務にも携わる。

    日本マーケティングリサーチ協会 理事
    情報経営イノベーション専門職大学【iU】 客員教授

  • 登壇者

    前沢 力 氏

    株式会社エブリー

    MOMENTHマーケティング事業部 副部長

    1990年生まれ34歳。横浜国立大学卒業後JCOM入社、その後エムスリーグループ(アイチケット)、そしてグノシーでメディア広告事業のグロースを牽引し、子会社立ち上げなども行う。その後AnyMindで多数のSNSアカウントをグロース。現職のエブリーでは多くのCLのインフルエンサーマーケティングを成功させ、SNSマーケティング全般に圧倒的な強みを持つ。
    個人でのインフルエンサー活動も行い総フォロワー数7.3万人。
    投手として現在最高球速150km/hの現役インフルエンサー。

  • 登壇者

    村上 あゆ美 氏

    株式会社CREAVE

    営業マネージャー

    株式会社CREAVEへ入社後(旧 スナップマート株式会社)、クライアント企業様に対して、35万人のクリエイターを抱えるプラットフォーム「Snapmart」を活用したアンバサダー導入やファンコミュニティの育成を提案。現在は、SNSの戦略設計、SNSのアカウント運用支援などの提案も実施。

こんな方におすすめ

  • BtoC事業会社でマーケティングに取り組むご担当者様
  • 顧客の声やつながりを活かし、話題づくりや販促につなげたい方
  • SNSやコミュニティを活用したマーケティング手法に興味がある方

開催概要

開催日
2025年9月17日(水)13:00~14:00
参加費
無料
開催場所
Zoomウェビナー|ご都合の良い場所からオンラインにてご視聴ください。
視聴方法
Zoomでのオンライン配信
お申し込み方法
上記フォーム
補足
・動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へご案内します。
・当日のご案内メールが届かない方は info@commune.co.jp までご連絡下さい。

※本セミナーはオンライン(ウェビナー)での実施となります。
※本イベントへの事前登録を持って主催・共催社のプライバシーポリシーへの同意とみなします。
※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
※セミナー内容と講師は予告なく変更になる場合がございます。

<プライバシーポリシー>
コミューン株式会社:https://commune.co.jp/privacy_policy/
日本インフォメーション株式会社:https://www.n-info.co.jp/company/privacy_policy
株式会社エブリー:https://corp.every.tv/privacy
株式会社CREAVE:https://creave.co.jp/policy/