1. Commune(コミューン)
  2. セミナー情報
  3. ファン化を促す顧客体験をつくる 「ついやり続けてしまう」 ゲームフルデザインワークショップ
ファン化を促す顧客体験をつくる 「ついやり続けてしまう」 ゲームフルデザインワークショップ

ファン化を促す顧客体験をつくる 「ついやり続けてしまう」 ゲームフルデザインワークショップ

お申し込みフォーム


開催日
2025年8月26日(火)19:30~21:30(受付:19:00〜)
開催場所
当選された方にメールにてご案内いたします

セミナー概要

「気づけば手を伸ばしていた」「気づけば続けていた」
そんな“夢中”の状態を顧客体験の中に設計できれば、ブランドと顧客との関係性は購買の一瞬を超え、継続的な価値体験へと深化します。本ワークショップでは、書籍『ゲームフルデザイン』の著者を招き、ファン化を促す体験設計のフレームを、実践を交えて学びます。

テーマは、「“つまらない・続かない”体験から、“ついやってしまう”行動への転換」。
ゲームに人が惹きつけられる背景には、9つの人間の欲求に基づく設計ロジックがあります。本イベントではその構造を解説しながら、著者オリジナルの「ゲーミフィケーションカード」を用いて、参加者自身のサービスや施策にも当てはめることが可能なワークを実施します。

「コンテンツの視聴完了率が伸びない」「ロイヤルティ施策が定着しない」「体験は良いはずなのに、続かない」。そんな課題に直面している方にとって、本ワークショップは、ユーザーを惹きつける“しかけ”を構造的に見直すヒントとなるはずです。

本プログラムは、CX設計・ファンマーケティングに取り組むすべてのマーケター・ブランド担当者におすすめです。少人数制・対話型の設計のため、自社課題に置き換えながら実践知を持ち帰っていただけます。ぜひこの機会にご参加ください。

プログラム

  • 19:00~19:30…受付
  • 19:30~19:35…諸注意事項・趣旨説明・登壇者紹介
  • 19:35〜19:50…「ついやり続けてしまう」9つの人間の欲求とは?
  • 19:50〜20:20…ゲーミフィケーションカードワークショップ
  • 20:20〜20:40…発表・感想シェアタイム
  • 20:40〜21:20…懇親会
  • 21:20〜21:30…クロージング

※受付時間中は、早めに来られた方同士で先に懇親タイムをスタートします♪

登壇者

  • モデレーター

    杉山 信弘

    コミューン株式会社

    執行役員CMO コミューン日本事業責任者

    2013年株式会社博報堂入社。大手製薬会社、アパレルメーカー、大手ファッション通販運営企業、ゲームメーカーのマーケティングを担当。2017年8月フラー株式会社のチーフマーケティングオフィサーに就任。コーポレート、サービス双方のマーケティングの統括を行なう。2021年3月コミューン株式会社入社。2022年、執行役員CMOに就任。2024年、Commune日本事業の責任者に就任。

  • ゲスト講師

    伊藤 真人 氏 「ゲームフルデザイン」著者

    株式会社セガ エックスディー

    取締役 執行役員COO

    株式会社セガにゲームプランナーとして入社し複数タイトルのモバイルゲームディレクターを担当。新規事業部門に異動後はアドプラットフォーム事業立ち上げディレクター/アライアンスを担い、総ユーザー数1億超を達成。その後新規事業責任者としてメディア/ポイントプラットフォーム/コミュニティサービス等の幅広いデジタルサービスの新規事業責任者を経験。2016年8月にセガ エックスディーを設立し、現在はエクスペリエンスデザイン事業領域を管掌。ゲーミフィケーションをコアナレッジとしたCXデザイナー。単著に『ゲームフルデザイン 「やりたくなる」を生み出すゲーミフィケーションの進化』(翔泳社,2025)。HCD-Net認定人間中心設計専門家/認定スクラムマスター®

こんな方におすすめ

  • ユーザーの継続率やエンゲージメント施策に課題を感じているマーケター
  • ブランド体験やロイヤルティ設計を見直したい商品企画・CX担当者
  • ファン化を促す施策の設計方法を、構造的・実践的に学びたい方

開催概要

開催日
2025年8月26日(火)19:30~21:30(受付:19:00〜)
参加費
無料
開催場所
当選された方にメールにてご案内いたします
定員
20名
お申し込み方法
上記フォーム
補足
・当日の参加方法につきましては、お申し込みいただいた方へご案内させていただきます。
・当日のご案内メールが届かない方は info@commune.co.jp までご連絡下さい。

※本セミナーはオフラインでの実施となります。
※本セミナーの撮影、録画はお断りしております。
※本イベントへの事前登録を以て、主催社のプライバシーポリシーへの同意とみなします。
※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
※主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りさせていただきます。
※セミナー内容と講師は予告なく変更になる場合がございます。

<プライバシーポリシー>
コミューン株式会社
https://commune.co.jp/privacy_policy/