1. Commune(コミューン)
  2. セミナー情報
  3. 【終了】顧客体験向上&ロイヤル顧客育成 ~長く愛されるブランドに育てる秘訣~
【終了】顧客体験向上&ロイヤル顧客育成 ~長く愛されるブランドに育てる秘訣~

【終了】顧客体験向上&ロイヤル顧客育成 ~長く愛されるブランドに育てる秘訣~

お申し込みフォーム

開催日
2025年6月3日(火)13:00 - 16:00
開催場所
Zoomウェビナー|ご都合の良い場所からオンラインにてご視聴ください。

セミナー概要

※本セミナーは終了いたしました。

顧客体験の質が、ブランドの未来を変える

顧客に“選ばれ続けるブランド”になるには、ただ商品を売るだけでは不十分です。
購買体験のすべてが、ファン化・LTV向上・ロイヤル顧客の育成につながります。

「初回購入はしてくれるけど、その後続かない」
「何度も接点をつくっているのに、ファンになってもらえない」
そんなお悩みはありませんか?

本セミナーでは、“顧客体験の向上”を軸に、
EC導線・コンテンツ・アプリ・SNS・DMなど、各接点で実践できるロイヤル顧客戦略を徹底解説!

💡こんなことが学べます
✔ 購入体験を磨いて「2回目・3回目購入」へつなげるEC導線設計
✔ コンテンツで伝えるブランド価値とSEOの活用術
✔ アプリを使ったLTV最大化のためのロイヤルティプログラム構築法
✔ 「ドモホルンリンクル」の事例に学ぶ、購入後コミュニケーションの極意
✔ SNS×ファンマーケティングを行動モデルから読み解く
✔ 心を動かすDM・同梱物でファン化を後押しする仕掛け

“推されるブランド”として長く愛されるためのノウハウを、第一線で活躍する実践者が語ります。
リピート率や顧客ロイヤルティを高めたいとお考えのご担当者様、ぜひご参加ください!

 

※事前申し込みで、3日間(6/4~6)のアーカイブ視聴が可能です。

プログラム

第1部:13:00~13:30
ロイヤル顧客の獲得は“良質な購買体験”から!
ECで2度も3度も購入してもらうための、導線設計とコンテンツとは?

第2部:13:30~14:00
コンテンツSEOで実現するブランド価値最大化

第3部:14:00~14:30
アプリで実現!顧客LTVを最大化するロイヤリティプログラム設計

第4部:14:30~15:00
「ドモホルンリンクル」も実践!
ファンがブランドの語り手になる”購入後コミュニケーション”の仕掛け

第5部:15:00~15:30
消費行動モデルで考えるSNS×ファンマーケティング戦略

第6部:15:30~16:00
顧客の心を動かしファン化を促す“DM・同梱物”の創り方

※全パート終了後、質疑応答のお時間を設けております。
※ご興味のあるパートのみ、ご視聴も可能です。(各社30分ずつの講演 途中入室/退出可)

こんな方におすすめ

・新規集客だけに頼らず、購入率やLTVの改善に取り組みたい方
・初回購入で終わらせず、リピートやロイヤル顧客化を実現したい方
・アプリを活用したLTV最大化・ロイヤリティ戦略に関心がある方
・SNSを活用してブランド価値を高め、売上につなげたい方
・制作・CRM・UX設計など、信頼できるパートナーを探している方

登壇者

  • 志岐 大地

    株式会社これから

    マーケティング統括

    2015年、株式会社これからに入社。入社後はクライアントのEC事業支援に携わり、延べ300社以上のプロジェクトに従事。
    スタートアップから年商数十億規模までのECマーケティング領域を担い売上増加に寄与。
    社内でもWEB広告運用部門をはじめとする様々な新規事業、部門の立ち上げを務め、現在は自社のマーケティング及びインサイドセールス部門を管掌。

  • 西尾 大笑

    株式会社じげん

    企画マーケケティングUnit

    2017年に新卒で株式会社じげんに入社。不動産、自動車、求人、リフォームの各領域で、マーケティング、経営戦略、M&A、事業開発、マネジメント、セールス、ディレクションを担当。じげん大分拠点立ち上げ責任者も務める。現在は、本社企画マーケティングUnit.の責任者、求人事業部 Division Manager、およびHR(求人領域)マーケティング担当責任者を兼任。

  • 金子 洋平

    株式会社ヤプリ

    執行役員CCO

    GMOインターネット株式会社にてマーケティング、営業、新規事業立ち上げ後、2004年ファッション関連企業を起業。ファッションメディア、EC事業を11年経営し、2016年より株式会社ヤプリに入社、2018年より同社執行役員。

  • 高橋 範行

    コミューン株式会社

    執行役員 VP of Sales

    2013年巣鴨信用金庫入社。営業職として法人企業ならびに個人事業主に対する融資提案、経営支援、財務的側面からのコンサル業務に従事。
    2018年沖電気に入社し、金融機関を対象としたシステムコンサルティングに従事。システム提案、機器販売、ソフトウェア開発、設置工事、保守までの一貫した領域の営業に従事。
    2021年2月コミューン株式会社に入社。2022年10月にVPofSalesに就任し、インサイドセールスとフィールドセールスを統括。

  • 西山 隆志

    テテマーチ株式会社

    マーケティング部 マーケティングチーム

    新卒でWEB制作会社に入社。サイトプランニング業務に約3年半従事。Webサイトの戦略・コンテンツ企画設計から要件定義及び公開後の効果測定に携わる。
    2022年1月よりテテマーチへ入社。年間約50本開催するウェビナー施策の企画・運営やホワイトペーパー作成、コーポレートサイト改善等のコンテンツマーケティングの他、ナーチャリング設計、NPS調査など幅広くマーケティング業務に関わる。

  • 葉山 智彦

    Syntents株式会社(アド印刷グループ)

    CRMコンサルタント

    2002年SEM黎明期より一貫してマーケティングに従事。2015年トライステージ入社を機に通販に特化して、主にCRM支援活動を行う。 オンライン〜オフライン、新規獲得〜CRMまで幅広い経験と視野をもとに、現在はオフラインを中心としたマーケティングの伴走者として活動中。

開催概要

開催日
2025年6月3日(火)13:00 - 16:00
参加費
無料
開催場所
Zoomウェビナー|ご都合の良い場所からオンラインにてご視聴ください。
視聴方法
Zoomでのオンライン配信
※ご登録いただいた方には、開催前までにZoom視聴用URLを送付いたします。

※本セミナーはオンライン(Zoom)での実施となります。
※本イベントへの事前登録を持って主催・共催社のプライバシーポリシーへの同意とみなします。
※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
※プログラム内容と講師は予告なく変更になる場合がございます。
※ご参加は申込者様本人に限ります。複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。