1. Commune(コミューン)
  2. セミナー情報
  3. 【著者が解説】パーパスドリブンな組織カルチャーのつくり方 ⎯成長が止まらない企業に共通すること
【著者が解説】パーパスドリブンな組織カルチャーのつくり方 ⎯成長が止まらない企業に共通すること

【著者が解説】パーパスドリブンな組織カルチャーのつくり方 ⎯成長が止まらない企業に共通すること

お申し込みフォーム

    

    

開催日
2024年3月27日(木)16:00~17:00
開催場所
Zoomウェビナー|ご都合の良い場所からオンラインにてご視聴ください。

セミナー概要

企業の持続的成長には、単なる戦略や仕組みづくりだけでなく、共感を生み出す組織カルチャーの醸成が不可欠です。
しかし、多くの企業では、パーパスを策定しても社内に十分浸透せず、形骸化してしまうという課題を抱えています。さらに、従業員が組織の方向性に共感し、自ら関わる環境をつくることは、決して容易ではありません。

本セミナーでは、『企業が成長し続けるための7つのステップ パーパスの浸透と実践』の著者であり、エスエムオー株式会社CEOの齊藤三希子氏が、浸透を見据えた企業パーパス策定のコツや、社員一人ひとりに根付かせるための実践的アプローチを解説します。
また、Commune for Work事業責任者の髙原颯起氏からは、組織カルチャーを育み、活性化するための共感を生む社内コミュニケーション施策について、大規模組織での具体的な事例を交えてご紹介します。

パーパスドリブンな組織をつくり、成長を続ける企業に共通するヒントを得たい方は、ぜひご参加ください。

プログラム

16:00-16:05  諸注意事項説明・登壇者自己紹介・会の趣旨説明

16:05-16:25  パーパスの浸透の重要性とリーダーシップの役割
      (エスエムオー株式会社 CEO 齊藤三希子 氏)

16:25-16:45 パーパス実現に向かう組織カルチャーの育み方
      〜共感の輪を広げるコミュニケーション施策〜
      (コミューン株式会社 Commune for Work事業責任者 髙原颯起)

16:45-17:00  ディスカッション&質疑応答

登壇者

  • 齊藤 三希子

    エスエムオー株式会社

    CEO

    株式会社電通に入社後、電通総研への出向を経て、2005年に株式会社齊藤三希子事務所(後にエスエムオー株式会社に社名変更)を設立。「本物を未来に伝えていく」をパーパスとして掲げ、企業価値を高めるパーパス・ブランディングを日本でいち早く取り入れる。慶應義塾大学経済学部卒業。2021年7月『PURPOSE BRANDING〜「何をやるか?」ではなく「なぜやるか?」から考える』、2024年 9月『企業が成長し続けるための7つのステップ パーパスの浸透と実践』を出版。

  • 髙原 颯起

    コミューン株式会社

    Commune for Work 事業責任者

    大学卒業後、上場企業にてデジタルマーケティングの運用・コンサルタント業務に従事。SaaS企業でのカスタマーサクセス職を経て、創業期のコミューンに入社。
    コミュニティ立ち上げ〜運用をご支援するカスタマーサクセス部門の責任者として数百社以上のコミュニティを支援。
    組織活性におけるコミュニティの価値を広めるべく、社内コミュニティ支援に特化したCommune for Work事業を立ち上げ。

こんな方におすすめ

  • パーパス策定や浸透、組織カルチャー改革に取り組む経営陣・経営企画の方、人事・総務などのご担当者さま
  • 組織活性化や、部署・役割の壁を超えた従業員間のコミュニケーション促進に課題を感じている方
  • パーパスを策定したものの、社内への浸透や実践策にお困りの方

開催概要

開催日
2024年3月27日(木)16:00~17:00
参加費
無料
開催場所
Zoomウェビナー|ご都合の良い場所からオンラインにてご視聴ください。
視聴方法
Zoomでのオンライン配信
お申し込み方法
上記フォーム
補足
・動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へご案内します。
・当日のご案内メールが届かない方は info@commune.co.jp までご連絡下さい。

※本セミナーはオンライン(ウェビナー)での実施となります。
※本イベントへの事前登録を以て、主催社のプライバシーポリシーへの同意とみなします。
※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
※登壇企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りさせていただきます。
※セミナー内容と講師は予告なく変更になる場合がございます。

 

<プライバシーポリシー>
コミューン株式会社:https://commune.co.jp/privacy_policy/

エスエムオー株式会社:https://www.smo-inc.com/policy/