資料ダウンロード
顧客向けコミュニティ活用資料

企業とユーザーが融け合うコミュニティサクセスプラットフォームCommuneが選ばれる理由とは。具体的な機能やプラン体系、導入実績など、Communeについての理解が深まる資料です。
株式会社ワークスアプリケーションズ
課題
活用方法
成果/これからの目標
ERPパッケージ(経営資源の効率化と経営判断のスピード化を実現するパッケージソフトウェア)の開発、販売、サポートを行っています。
当社のソフトウェアは、基本的にノーカスタマイズで導入を行うことが特徴です。
他社のカスタマイズ前提のERPパッケージと異なり、業種・業態を問わず企業に必要とされる多種多様な業務要件や商習慣を汎用化し「標準機能」としてサービスを提供しています。
私は、顧客支援本部のCustomer Satisfaction部門に所属しています。
顧客支援本部は、当社製品を使っているお客様のサポートを担っている部門で、その中にお客様の顧客満足度向上に努めるCustomer Satisfaction部門があります。
CS部門では、User Committeeの運営と、お客様に向けて当社製品に関する情報の発信を主に担当しております。
このUser Committeeというのが、当社のほぼ全てのお客様が加入している会員組織になります。
発足は2001年で、お客様同士またはワークスアプリケーションズとお客様間の意見交換の場として活用されています。
お客様間では製品の実運用に踏み込んだ情報交換や、細かい機能面についての意見交換等も活発に行われています。
開催形式が交流会と講演セミナーに分かれており、交流会の場合は当社がファシリテーターを担当しながらお客様同士でも話していただきます。
事前アンケートをとって、他のお客様に聞きたい事を記載いただいて、当日その資料を見ながら各社様にお話しを伺う形ですね。
オフラインでのユーザー会は、移動時間や時間の制約があります。
そのためどうしても開催地以外のお客様にとっては参加ハードルが高くなっていました。
オフラインは開催する側の工数も大きいため、日常的にもう少し気軽に交流できる場を設けたいと思ったことが導入を検討した理由です。
お客様とオンライン上で気軽に話せる場を作り、均等にサービスの提供をする・意見を聞くことが重要だなと思いました。
また、ユーザー会は開催まで時間がかかるという点も課題でした。実施までにリードタイムが発生するためリアルタイムでお客様の声を収集することが難しく…。オンラインであればそうした時間の制約もなくなるので、よりリアルタイムにお客様の声を収集できることを期待しています。
また今まで発行してきた会報誌やWebの記事ではやってこなかった新しいコンテンツにも取り組んでいく予定です。
これからは製品に関する情報のみならず業界の法改正の情報や最新のビジネストレンドのコンテンツも発信していくことで、お客様のビジネスパートナーとしてより深い関係を築いていきたいと思っています。
そうすることで今までよりも早くお客様のニーズを把握できるようになると思うんです。
もともとオフラインで長年運営してきたコミュニティなので、オンラインでも運用していくイメージは何となくついています。
一方でオフラインでやってきただけに、オフラインの方が参加するハードルが低く、オンラインに抵抗を感じている既存のお客様もいらっしゃるかもしれません。 オンラインのハードルをどう下げるかというのが今後の課題になってくると思います。
当社で RFP(機能要望リスト)を作っていた時に、他社と比較して御社が一番実現率が高いと感じたからです。
加えて、レスポンスの早さ・丁寧さなどから信頼できるビジネスパートナーと感じる点が多かったのも理由の1つです。
当社製品はノンカスタマイズのパッケージのため、実際に利用されているお客様の声を製品に反映することでより成長します。
そして当社製品をお客様に活用いただくことで、お客様の業務改善にも寄与できると考えております。
上記を実現するために、Communeを活用して「お客様の声を収集」することを促進していきたいと考えております。
現在当社で取り組んでいるウェブの記事では、コメントやいいねなどお客様の反応が見えないんです。これからは常にお客様のリアクションを拾って改善に繋げていきたいです。
ゆくゆくは、Commune上でのコミュニケーションからオフラインのユーザー会に繋げ、より密なコミュニティに繋げていきたいと考えております。
顧客満足度を向上させるための専属チームがあり、2001年からコミュニティに力を注いできた株式会社ワークスアプリケーションズ。
コミュニティの効果を実感しているからこそ、これからは顧客接点をオンライン上でも持つことが重要だと語っていただきました。
Communeをご利用いただいている事例を活用方法ごとに整理!自社と同じ課題・導入目的を持った企業の事例がわかります!
Communeをどう使う?活用ケース分類
顧客向けコミュニティ活用資料
企業とユーザーが融け合うコミュニティサクセスプラットフォームCommuneが選ばれる理由とは。具体的な機能やプラン体系、導入実績など、Communeについての理解が深まる資料です。